食育~クッキング🍙~ | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

食育~クッキング🍙~

こくあの彩保育園で食育の一環で行っているクッキング🎶24日(火)に行ったクッキングの様子をお伝えします!

今回のクッキングは、「わかめおにぎり」🍙みかんぐみのお友達がわかめを混ぜ、ももぐみのお友達は自分のおにぎりを握りますよ!!

まずは、お米の話。

いつも食べているご飯は、実は最初は固いお米!実際に見て、触って😊

実際に、ご飯が炊けた匂いをクンクン👃「おいしそー!!」とももぐみのお友達は既に食べたくて、お腹が空いている様子の子も・・・🤭

早速、みかんぐみのお友達にわかめを混ぜてもらいます✊

しゃもじを持って、混ぜ混ぜ・・・

白かったご飯が、わかめご飯に変身★

ももぐみのお友達が、ラップでおにぎりを握ります!

「丸〇にするー?」「三角△がいい!」と、好きな形を作りながら、お家で食べたことのある形を教えてくれる子もいましたよ!

おにぎりの完成!!!

自分で作ったおにぎりや、お友達のおにぎりを近くで見てみましょう👀

ももぐみのお友達が握った、自分だけのわかめおにぎり🍙

個性ある形ができあがりました👏✨

みかんぐみのお友達は、月齢ごとにサイズを合わせて提供です🍙

そして、前日にこくあの彩保育園「やさいのおうち」で、きゅうりを初収穫🥒

”チクチク””ザラザラ”したきゅうりの感触などを実際に見て、触って、肌で感じ取った子ども達。クッキングで作ったおにぎりと共に、みんなで成長を見守り育てたきゅうりも食べました🥒

きゅうりが好きな子は、おかわりもしながら沢山モリモリ食べましたよ🥒野菜が苦手な子も、「畑にあったー!」「きゅうり見えるね!!」と窓から見える畑を指さしながら、興味を持っている姿が見られましたよ😊先生たちはそんな姿が見られただけで、大満足です◎

わかめおにぎりもきゅうりも、自分たちで作ったものを食べる体験は特別で、子ども達にとっても貴重な経験となったことでしょう🌟

これからも野菜の収穫は続きます!今後も自分たちが育てている野菜に愛着が持てるような関わりをしながら、クッキングにも取り入れて行っていく予定です😊

保護者の皆様、エプロン三角巾の準備やお洗濯等ありがとうございます!次回のクッキングもお楽しみに🎵