人参がたくさん採れました🥕 | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

人参がたくさん採れました🥕

6月にみんなで植えた五寸人参の種。

みんなでお世話を頑張り、少しずつ大きくなって、

先週ようやく収穫の日を迎えました!✨

この日を楽しみにしていた子ども達。

保育士がお手本に一つ抜いてみると、「おお~😆!!」と歓声が上がりましたよ😁

そして、全クラス一人ずつ人参の収穫にチャレンジ。

「すっぽ~ん!」と掛け声をかけ合いながら頑張りました💪

保育士と一緒に葉の付け根をつかんで真上に引っ張り、上手に引き抜いていましたよ👏✨

「にんじん!にんじん!👀✨」とたくさんの収穫が出来たことに大喜びの子ども達😊

今年度は鮮やかなオレンジ色の五寸人参をたくさん育てる事ができました👏

タライの水で、土を落とすことにも挑戦しましたよ。

ピカピカになった人参を見て、「できた✨」とにっこり笑顔の子ども達なのでした😊

ピカピカになった人参は、もも組さんがみんなを代表して調理の先生にお届けしました👐

美味しく調理してもらえるようお願いしましたよ。

そして翌日、みんなで収穫した五寸人参は、塩ゆでされて、

『人参スティック』となってみんなのお口の中へ運ばれて行きました😁🍴🥕♡

「にんじんさ~ん!!👀」「おいしいね♡」と、自分達で収穫した人参に嬉しそうな表情を見せていた子ども達。

人参が苦手なお友達も、ぱくりっ!と一口。お味見していましたよ😋

今年度はもう一つ、大根の収穫が待っています。

人参の収穫の後は、「またやりたい!✨」とみんな次の機会を楽しみにしていたので、

大根がしっかり育つことを願って、あと少し、みんなでお世話を頑張っていきたいと思います💪