前回お話した、れあの風保育園での絵本の活動。
今回は前回に続いて、いちご組・みかん組の今月の絵本を紹介したいと思います(*^^*)📕
今月はいちご組が「ぼうしかぶって」
みかん組が「せん」という絵本です。

どちらも担任の先生が子ども達の姿を捉えて選んだ一冊ということもあり、
絵本が始まると、みんなすっかり夢中です👀💗
こちらは「せん」の読み聞かせの様子です☆

一本の線から始まり、その線が色々な姿に形や色を変え、また数も変わり…🎵と進むこの絵本。
子ども達はみんな楽しくて仕方がないようで、
お気に入りのシーンではみんなで大笑いをしたりと、
すっかり「せん」の世界の虜になっていましたよ☆

絵本を読んだ後は、みんなも「せん」を描いてみよう!と、
白いクレヨンで色画用紙にお絵描きをしましたよ🖍✨

ぐるぐる~!
まぁるい「せん」がいっぱいです🎵

こちらは力強い「せん」がたくさん☆

絵本に出てくる「がががが」の「せん」にそっくりです👀✨
こちらは絵本の「ちゅるん」にそっくりです☆
「ちゅるん、ちゅるんちゅるんっ🎵」

(保護者の方はぜひ玄関にある今月の絵本を手に取って見てみてくださいね💛)
こちらはてんてん(^^♪

すみっこに「せん」🖍

みんな思い思いの「せん」をとっても上手に描いていましたよ♪(#^^#)
まだ少しクレヨンが難しいいちご組さんは、
タンポでみんなと同じ白色を使ってお絵描きをしました♪

深い青色に広がる白い絵の具に夢中になり、
ポンポンポン🎵と描きながら、
手を真っ白にしていたいちご組さんでした(#^^#)


さてこのみんなが描いた「せん」の絵は一体何に変身するのでしょうか…?(#^^#)
お楽しみに~💗