12月6日(金)は、12月生まれのお友達のお誕生日会でした🎂
まずはみんなで元気いっぱい朝の会からスタート🌞

クラスごとのお名前呼びも元気いっぱいです😊✋

みかんぐみのお友達と1人と、ももぐみのお友達1人が本日の主役💕
ドキドキしながらも冠を被り、元気いっぱい入場です👏


早速、お誕生日のお友達にインタビュー🎤
今月2歳になるみかんぐみのお友達は、好きな食べ物は「バナナ🍌」好きな遊びは「にらめっこ」だそうですよ。変な顔をして~・・・大笑い😂最近のお気に入りみたいです!


今月3歳になるももぐみのお友達は、お家でもインタビューの練習をしてきたみたいですよ♪練習の通りお話できるかな?😊

好きな食べ物は何ですか?の質問に、「みかん🍊」と教えてくれました。(お家での練習では、お味噌汁だったようです😊)お味噌汁も好きなことをお話してくれましたよ。

好きなおもちゃは「アンパンマンブロック」とドキドキしながらもしっかりとインタビューに答えてくれました👏
次は、お誕生日カードのプレゼント🎁
いつも一緒に遊んでいるお友達からカードを手渡ししてもらいます。


「はい、どうぞ」「ありがとう」のやりとりが、とてもほっこりする時間です😊
みんなからの歌のプレゼント🎶


「ハッピーバースデー♬」と元気な歌声でお誕生会の雰囲気も大盛り上がり✨

先生からの出し物のプレゼント🌟
今月は、箱の中から何か・・・出てくるお話👀「3・2・1・・・」のかけ声で何かプレゼントが出てきますよー☆

「3・2・1・・・」

「ジャーン✨✨✨」


みんな大好きアンパンマンや、お誕生日のケーキまで出てきました🤩


3時のおやつは、ココアスポンジに生クリーム・みかんがトッピングされているバースデーケーキ🍰

みんなで食べるケーキはおいしいね💛

子ども達は、お誕生日会を重ねる毎に『自分がお祝いされる気持ち』『お友達をお祝いする気持ち』『一緒に喜び合う気持ち』が育っているように感じます。来月1月生まれのお誕生日会も楽しみですね🎵
12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます✨✨