絵の具で製作🎨 | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

絵の具で製作🎨

今週は月曜日から数日雨の日が続きましたが、

雨天の日も、製作や体操、トンネル遊び等をして楽しく過ごしていきました🤗

製作では、各クラス絵の具を使って、

春のお花「たんぽぽ」に因んだ製作を行いましたよ🎨✨

こちらはいちご・みかん組さんの製作の様子です。

まあるく切った紙に、たんぽぽのお花を咲かせました。

絵の具の上にラップを敷き、上から指でポンポンポンッ🎵

触れるとちょっぴり冷たく、むにゅっと面白い、そんな感触を楽しみました😁

触れると色が広がって、白い紙が鮮やかになっていく様子もまた面白いようで、

ちょんっとしたり、ぐっと押したり、体重をぐぐぐ~っとかけたり…

子ども達はそれぞれ色々な方法を試していました🤭

次はもも組さんの様子です🌷

製作の前に今月の絵本『はるかぜさんぽ』を読んでいたもも組さん。

絵本の中で主人公が出会うたんぽぽをよ~く見て、

じっくりイメージを膨らませていましたよ👀✨

トイレットペーパーの芯に切り込みを入れたものを使ったスタンプで、たんぽぽを表現✨

ふわっと広がる花びらがとってもきれいで、

「たんぽぽかわいい💕」と夢中でスタンプしていました😊

たんぽぽさんに遊びに来たてんとう虫さんも、シールで模様を付けて製作🐞🎵

つまんで貼って…可愛らしいてんとう虫さんの出来上がり✨

「できたー😆✨」と嬉しそうに見せてくれていました🤗💖

お散歩や公園でたんぽぽがたくさん見られる日が待ち遠しいですね!

さて、来週はどんな楽しい事が待っているのかな?🎵

おたのしみに~🤗💖