りこの森保育園では毎月避難訓練があり、今月は地震を想定した避難訓練を行いました。
いつでも子供たちが安全にすばやく避難できるよう、保育士もしっかり準備や打ち合わせを行っています。
今年度が始まり初めての避難訓練でしたが、どのクラスも安全かつすばやく避難することができていました👏✨
避難訓練後は以上児クラスのみホールにて交通安全教室に参加しました👮

まずはじめに保育士から避難訓練のお話があり、避難訓練は地震・火事・不審者侵入などの説明を聞き「こんな時はどうしたらいいかな?」と保育士からのお話に真剣に耳を傾けたり、答えていた子どもたちでした😊
避難訓練の大事なお約束『お・は・し・も』⇒『おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない』もしっかり確認し頷いていましたよ👌


交通安全教室では、標識のことや信号を渡る時のお約束などのお話があり、こちらも興味津々な様子の子どもたち👀✨


公園やお散歩に行く時に見かける標識や横断歩道を渡る時に気を付けることなど、園生活の中で注意することがたくさんあることを改めて確認しました🫡
これからも交通ルールを守り、安全を第一にみんなでたくさん戸外で遊びたいと思います!