消防署見学🚒 | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

消防署見学🚒

先日、いつも私たちの地域を守ってくれている消防署『札幌市東消防署 栄出張所』へ、

消防署見学にお邪魔しました🚒

消防署に着くと早速、大きくてかっこいい消防車両を前に出していただき、車両見学をしましたよ✨

消防車の中には色々な道具が隠されていて、

間近で見る大きなタイヤやホースに目を丸くしてみていた子ども達😮

消防士さんが火事の時に身を守る為に着る、防火服も見せていただきましたよ🔥

火事の時に煙を吸うと苦しくなってしまうので、

消防士さんは空気呼吸器を背負っていることを聞くと、

普段園で行っている避難訓練を思い出して、

火事の時には、手でマスクをつくる事をお話している子もいましたよ😷✨

他にも長いはしごはどこまで届くのかや、ホースは町の中にある消火栓に繋げて使っている事等々、

たくさんの事を教えていただきました😊

お仕事を終え、消防署へ戻ってきた救急車も見る事ができましたよ🚑

そして最後に、消防車の運転席に乗せていただきました✨

大きな大きな消防車の運転席で消防士さんと一緒にハンドルを握り、

消防車の大きさを体感しました🚒

栄出張所の皆様、温かく子ども達に色々な事をお話しいただき、ありがとうございました。

いつも自分たちの地域を守ってくれている消防士さんに会い、

いつも絵本やお散歩で見ている消防車や救急車を間近で見る事ができて、

とっても良い経験になりました✨

東消防署栄出張所の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました😊🚒