避難訓練🔥ゆたか公園へ🔥 | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

避難訓練🔥ゆたか公園へ🔥

今日は月に一回の避難訓練🚒大きな地震を想定して、園内に留まることが危険と判断した際に近隣の公園に避難する方法を子ども達と一緒に体験しました。

まずは、大きな揺れが起きたときのお話。

すぐに近くの先生の所に集まり、”ダンゴムシのポーズ”をしながら頭を守って低い姿勢をとります。

それでは、避難訓練の本番です!

(※避難訓練は、真剣に行っている為写真撮影は行っていません。)

揺れがおさまった後、園内に留まることが危険ということで、全員お散歩カートに乗り北45条ゆたか公園へ避難。今日はお散歩ではないので、楽しいお話はせずに、安全に目的地まで行けるようにと、みんな真剣です。

目的地、北45条ゆたか公園へ到着!

ここまで先生のお話をよく聞いて安全に避難できたことや、いつ地震がくるかは分からないので、サイレンが鳴ったらすぐに近くの先生の所に集まってお話を聞くことを確認して、今日の避難訓練は終了✊

今までの避難訓練をしっかりと覚えていて、手で口を覆いながら静かに行動する素敵な姿を見せてくれた子もいましたよ。いつ起こるか分からない様々な災害を想定して、子ども達の安全を第一に、今後も毎月の避難訓練を大切に行っていきます!