みかんぐみ🍊リトミック | 札幌東区の保育園・企業主導型保育園・小規模保育園・児童発達支援なら株式会社まなのもり

ブログ

みかんぐみ🍊リトミック

いろいろなピアノの音に合わせて動いたり、動物に変身したりする『リトミック』🎹

今日はみかんぐみさんでの、リトミックを楽しむ様子をご紹介します🎵

まずは『きりん』🦒

指をチョキ✌にして頭の上に伸ばして、背伸びしながら歩きます。

当初はつま先で歩くのが難しいお友達もたくさんいましたが、少しずつ上手になってきていますよ👏✨

次は『自転車』🚲

仰向けに寝転がって、自転車を漕ぐように両足を動かします💨

大人でも疲れてしまうこの動きを、子どもたちは元気いっぱいこなしていますよ✊✨

続いては『お舟』🚢

お友達とペアになって手を繋いで座り、前後にゆらゆら~と揺れる動きです。

お友達と手を繋ぐと、にっこり笑顔になる子、ちょっぴり恥ずかしそうにうつむく子、いろいろな子どもたちの姿が見られてとっても可愛いですよ🤭💕

ゆったり揺れているうちに楽しくなってどんどん豪快になり、大波のような揺れになるペアも🤣🌊(笑)

リトミックの回数を重ねるごとに、自分たちでしっかりピアノの音を聞いて、「これは〇〇だ!」と自分たちで何の動きか判断して動くのが、どんどん上手になっているみかんぐみさんです🍊

このほかにもまだまだ『とんぼ』や『ライオン』、『おばけ』など子どもたちが大好きな動きがまだまだ盛りだくさんです🎵

これからも、楽しみながらたくさん体を動かしていこうと思います☺