今日はなんと、みんなでうどん作りをしました!!
先日の楽しそうなクッキー作りの様子から
すぐにでもクッキングをしたかったので、(鈴木が(笑))
今回は手打ちうどんに初挑戦!!(^^)/
まずはどんな風にうどんを作るのか、
お話を聞いている子ども達👀

いつもは食べ物を踏んだらダメだけれど、今日は特別です!!
みんなの元気な足でたーくさん踏んでね!!
さすがもも組さん、良い踏みっぷり!✨

みかん組さんも先生と一緒にいちに、いちに♫

どれどれ?生地のチェックも欠かせません!

広く伸びた生地を見て「うわ~👀💛」と嬉しそう!

最後は先生方が本気を出して・・・
仕上げの踏み踏み!!!(笑)

みんなのおかげでいい感じに仕上がりました♫
少しの時間、生地を寝かせますよ☺

さてさて、ここからは次の工程へ👀!
薄く伸ばした生地を包丁で切ります。
まずはお手本を真剣に見る子ども達。
やっとうどんらしくなってイメージが湧いたようで、みんなの目が輝きましたよ✨

みかん組さんには生地を伸ばすお手伝いをしてもらいましたよ(*^^*)




もも組さんには、うどんを切るお手伝いをお願いしましたよ!
先生と一緒にどの子も慎重に、上手に切ってくれました👏

自分で切ったうどんを見て嬉しそう☺♡

みんなが一生懸命作った手打ちうどんの完成です!!👏✨

調理の先生に茹でてもらったうどんは、
そのまま今日の給食に!(*^^*)✨

み~んなもちろん大喜びです(^^♪

良いたべっぷり!👏





もちもちで、こしがあって、
とても美味しく出来ました✨
自分たちで作ったご飯は今日も格別でしたよ♫
さあ、次は何を作ろうかな☺