ある日、みかん組さんが何やら集中して
さとみ先生のお話を聞いています👀
お楽しみ会に向けて「くだものさん」のお話をしているようですよ🍎

「わー早くやってみたい💛」
わくわくする気持ちが伝わってきます☺

「何のくだものさんにしようかな・・・🍇🍊」

本日のすいかチームさん🍉

こちらはパイナップルチームさん🍍

初めての活動にドキドキ、ワクワクしながら
みんなで仲良く楽しんでいました(*^^*)♫
そして別日、この日はりこの森ホールで遊んでみましたよ♡
まずは初めて舞台上に立ってみました👀

幕が開いて、お客さんのもも組さんを前に
みんな意外と堂々としています👀👏

楽器遊びをしてみたり、

お歌をうたってみたり、

踊ってみたりと、みんな楽しそう☺♡

初めての環境でも、どの子ものびのびと楽しんで過ごしていました♫
おっと、これ以上はネタバレしてしまうので
お楽しみ会当日まで秘密にしておきますね㊙✨
1歳児のみかん組さんにとっては、
どの活動も「その時々」を楽しむものです。
お楽しみ会当日はいつもと違う雰囲気、環境で、どのような姿を見せてくれるのでしょうか?
こればっかりは私たち保育者にも当日までわかりません(笑)
日々の活動をのびのびと楽しみ、その積み重ねで迎えるお楽しみ会当日。
一人ひとりの姿をどうぞ温かく見守っていただけたらと思います♡
立っているだけで可愛いその姿をどうぞお見逃しなく💛