今日はれあの風保育園の戸外遊びの様子を載せたいと思います(^^♪
地下鉄駅近くにある、れあの風保育園ですが、
園の近くには素敵な公園がたくさん!✨
こちらはさくら公園での戸外遊びの様子です。
この日は全クラスさくら公園に行ったのですが、先に公園に着いたのはもも組さん。

公園に着くとまずはみんなの人気者の❝タッピ―くん❞にご挨拶💛

さくら公園には遊具の他に、大きな山や広~い広場がありますよ。
さすがもも組さん、大きな山も自分の足でズンズン登ります👣✨

つんつん…山のてっぺんでは風を感じながら草の感触を楽しみます♪

「こっちに行ってみよう💛」

「まってまってー!👀✨」

向こう側にあるのは何かな!?👀✨

いちご組・みかん組さんも公園に来て、広場でしゃぼん玉を始めましたよ🎵

空に浮かんだしゃぼん玉を、
目で追って、足で追いかけて…おててでパチン!!

しゃぼん玉遊びだけでもたくさんの感覚に刺激があります(*^^*)✨




他にも穴をくぐったり…


覗いたり…👀

ぶら下がったり…

四つ這いで通ってみたり…と、
楽しい遊びがたくさんあります🎵

お砂場もありますよ☆

宝物見~つけた!👀💛

この他にも、木の実や小さなお花等々、
たくさんの発見をしては園に持ち帰って見せてくれるもも組さん。
すっかり宝探し名人です✨👏
これから迎える秋の公園にも、
きっと秋になって色付いたたくさんの宝物と、
子どもたちの感覚を刺激する、楽しい遊びや出会いが待っていることと思います🍁💛