12月に入り、みんなで年賀状製作をしました。お正月の話をしたり、年賀状製作の活動を通して、ご家族の方や親戚の方々に自分の作った年賀状が届くことに期待を持って、楽しく作りましたよ🌟
いちご・みかんぐみのお友達は、スタンプをぺたぺたペた✊
へびの形になってきたよー!!🐍
「見てみてー👀✨」
後日、絵の具が乾いたらへびの顔に目をつけて完成✨✨
ももぐみのお友達も絵の具の製作でした✨
筆を上手に使って色をぬっていきます✊
ビー玉に絵の具を付けて、コロコロコロ~🎶
小さな飾りも指先を器用に使い、つけていきますよー🌟
写真もみんな、とっても良い表情とポーズをしてくれていました✌(この写真がどうなるかは、届いてからのお楽しみ💛)
完成した年賀状は、後日ポストへ📮
ポストに入れたお手紙は、郵便屋さんが運んでくれて、それぞれのお家に届けてくれるんだって~!「ばぁばに、届きますように・・・🌟」「パパママに・・・🌟」と一人ずつ願いを込めてポストに投函しました!
はがきが「ぽとん・・・」どこにいったのかな??👀
ももぐみのお友達は2階にあるポストへ年賀状を投函です📮
みんなが心を込めて作った年賀状✨どんな年賀状が届くかはお楽しみです🎵ドキドキ・ワクワクしながら待っていてくださいね😊
新年を迎えることに期待を持ち、周りの人への挨拶を通して「ありがとう」の気持ちを伝える大切さも育んでもらえたら幸いです🐍
郵便屋さん、みんなの年賀状をよろしくお願いしますー!!