今週いちご組・みかん組さんが野菜の水やりに系列園こくあの彩保育園まで行きました!
園庭に入ると、色々な野菜の苗がたくさんの葉っぱをつけて大きくなっていましたよ🌱✨

れあの風保育園のみんなもお世話を頑張っているジャガイモには、
可愛いお花が咲いていました👀🌼♡

「可愛いね~💕」とじっくり観察👀
他の野菜と見比べて、葉っぱの形や色の違いの発見を楽しみました😊✨

観察の後に早速水やりをしましたよ🌟
ジョウロを見つけると、それぞれ好きな色のジョウロを持って先生の所に集まってきた子どもたち。
「ん!!ん!!!!😆」とジョウロを差し出して、お水を満タンに💪✨

「ど~じょ~~~!!」と葉っぱさん達に話しかけながら水やりをしましたよ🤗💛



満タンにしたジョウロの水を自分でジャガイモさんにあげ切ると、
誇らしげな表情で空っぽになったジョウロを見せてくれていました🥰


たくさんの野菜が育ってきた中、
ひときわ大きく成長した野菜を発見👀!!

こくあの彩保育園のお友達や先生に、大切に大切に育てられたキュウリ🥒が、
みんなの腕くらいの太さに育っていました!!😮
早速収穫させてもらいましたよ😆✨

持ってみると「おいしょっ!!」と声が上がるほどのずっしり感😆💪


みんなで持ち帰った後は、
調理さんにお願いして美味しい浅漬けにしてもらい、
園のみんなで摂れたてのキュウリを味わいました😁🍴♡



給食の時間、保育室からはパリッ!と美味しい音が聞こえていましたよ🧡😋🥒💛
こくあの彩保育園のお友達、先生、美味しいキュウリをありがとうございました😊💛